PR
1029年7月~12月
髪切りタイムの始まりだ!
最初に行ったのは、紅蓮の祠の一ツ髪のとこ。
地形効果で火属性ブースト+技の火が強い一族+七天爆併せ=ヒャッハー(笑)
リメイク版って、鏡戦法や併せなど、よりイケイケな戦術が楽しめるのがいいですね。
最初に行ったのは、紅蓮の祠の一ツ髪のとこ。
地形効果で火属性ブースト+技の火が強い一族+七天爆併せ=ヒャッハー(笑)
リメイク版って、鏡戦法や併せなど、よりイケイケな戦術が楽しめるのがいいですね。
1029年1月~6月
最新の世代(11世代目)は、龍騎、アギト、クウガの3タイトルが同居してて、しかもアギトの2号ライダーの前にクウガ出現だったりします。まあいいか。
家系図ジェネレーターに家系図を載せてます。
この次の交神からはいよいよ昭和ライダーの世代です。
家系図ジェネレーターに家系図を載せてます。
この次の交神からはいよいよ昭和ライダーの世代です。
愛宕屋モミジ様育成記録
仮面ライダー家で育てた、拙宅の愛宕屋モミジさまです。
花連さまではどうにも低かった体の火が、彼女の参入で一気に伸びて助かりました。
一方、技の水がどうにも低くなり、円子の術すら覚えられない子がぞろぞろと。
3回目の交神で、次の交神対象者、天空のハルカさまを席次で抜いたので、間にそのハルカさまや、花連さまを挟んで、デメリットを中和しつつ運用しました。
台詞の声は、凛とした感じかと思いきや、ちょっと幼いめの僕っ娘でした。
スクリーンショットは追記に。
花連さまではどうにも低かった体の火が、彼女の参入で一気に伸びて助かりました。
一方、技の水がどうにも低くなり、円子の術すら覚えられない子がぞろぞろと。
3回目の交神で、次の交神対象者、天空のハルカさまを席次で抜いたので、間にそのハルカさまや、花連さまを挟んで、デメリットを中和しつつ運用しました。
台詞の声は、凛とした感じかと思いきや、ちょっと幼いめの僕っ娘でした。
スクリーンショットは追記に。
1028年7月~12月
大江山前は交神のため奉納点を必死に貯めていたのですが、大江山後は既にそこそこ強くなっていたこともあって、意外と楽に奉納点を貯められている(笑)
交神の相手に、ほろ酔い桜さまを解禁しました!
交神の相手に、ほろ酔い桜さまを解禁しました!
プロフィール
カテゴリー
カレンダー
忍者カウンター
最新記事
(11/16)
(11/07)
(03/27)
(03/25)
(03/24)