忍者ブログ

2012-03-19(Mon)

1028年1月~6月

ぼちぼち各迷宮の親玉と戦えそうです。去年11月には赤猫お夏を倒したし。

一応、特注刀もそれなりに育てているので、それも計画に織り込んで討伐先を決めたいところです。
攻撃力は2本ともに200代前半。これでも十分強いんですが、究極的には攻撃力300を越えることも可能。
持ち主の体の火が900越えないとですが。んー、厳しい。
PR

>>つづきを読む

2012-03-17(Sat)

1027年7月~12月

平成ライダーの名前を付けている間はいいんですが、昭和ライダーの世代に入ってから家系図をどう構築するか。
最終的には拳法家親子と剣士親子の2系統でいいかと、でもそこに至るまでに早くから2系統にしてしまったら、クリアまで無駄に時間がかかってしまう。
でも3系統とかにするのも、どう今から伸ばすものか。今の拳法家(2号ライダー)筋はたたんで、剣士筋から伸ばしたいけど…
なんて、読んでくれている皆様にとっては至極どうでもよさげなことで悩んでます orz

>>つづきを読む

2012-03-16(Fri)

1027年1月~6月

15日中に投稿しようとしたのにミスって間に合わなかった…(泣)
投稿は一日一回だからなあ。

仮面ライダー家の悲願達成は4月2日までを目標にしているんですが、プレイ自体もさることながらプレイ記録もできたらこの締め切りを守りたいので。
うっかりすると投稿が間に合わなくなるよ。なんとか頑張らねば。

>>つづきを読む

2012-03-14(Wed)

1026年7月~12月

大江山越えメンバーが次々と世を去りました…

竜金剛変の強さに目を剥きました。すごいですよほんと。
旧作では拳法家は、割といらない子だったのに←失礼…強くなってよかったね。

>>つづきを読む

2012-03-13(Tue)

椿姫ノ花連さま育成記録

仮面ライダー家で育てた、拙宅の椿姫ノ花連さまです。

新規追加女神縛りなんぞしてたので序盤はこの方しか相手がなく、しかも大抵1回めの交神で奉納点が跳ね上がるという。
初代当主で2回この方と交神することがまずムリで、仕方なく無理矢理調整して双子にしたという思い出。
その後も、太鼓持ちを追い回して、貢ぐ奉納点をせっせと稼いだものです。

実際に生まれた子を育てると、技の水と土がよく伸びて助かりました。
交神相手がモミジ様やハルカ様へ移行しても技の水の遺伝子目当てで時々出動してもらったという…

スクリーンショットは追記にたたんでおきます。

>>つづきを読む

プロフィール

HN:
なかじまゆら
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
懐古系あらふぉーゲーマー。
俺屍、グラムナートまでのアトリエシリーズ、オウガバトル(伝説・TO)などが好き。

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 8
9 10 11 12 13 14 15
17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

忍者カウンター

最新コメント

[09/20 なかじまゆら]
[06/17 なかじまゆら]
[05/31 なかじまゆら]

P R