忍者ブログ

2012-03-14(Wed)

1026年7月~12月

大江山越えメンバーが次々と世を去りました…

竜金剛変の強さに目を剥きました。すごいですよほんと。
旧作では拳法家は、割といらない子だったのに←失礼…強くなってよかったね。

1026年7月:

公共部門LV9にアップ。
一真が奥義を継承しました。総司の形見分けで「技の1号」が響に譲られ、会心(大)の福効果が発現しました。
26年7月
「技の1号」、完成!

威吹が大分弱ってきました。なので家で一真の指導を受け持ちます。残る3人、響、轟、朔也の3人で白骨城へ。
26年7月-2
後半戦になって、骨も固くはなりましたが…食らえ、「技の1号!」
26年7月-3
そして竜金剛変で強化した一撃でこんなにダメージが!

月末、威吹が世を去りました…
威吹遺言
ん。まかせといて。今までありがとね。
氏神推挙の話も来たけれど、心の水が両方とも低かったので見送りました。


1026年8月:

一真、実戦部隊入り。そして早くも、響が体調を崩しはじめました。

今月は轟と椿姫ノ花連さまの交神。
26年8月
奉納点の節約じゃないですよ。あなた(の技の水)がほしいんです。なんてね。


1026年9月:

響も今月までのようです…
26年9月
それにしても、PSPの画面だと目の色が火色だか土色だかよく分からなくて困りますね。普通に男17(うちの映司)くらいの細目でも、もう何色かわからないし。

轟、朔也、一真が出陣。響は家で休養。行き先は相翼院。
また歓喜の舞戦をスクショするの忘れたorz
26年9月-2
ほしかった白鏡の術を拾いました。これのために、バーンとォ! 奥の院へ凸しました。悪羅の方が拾える確率高いから。

白鏡・黒鏡の性能はかなり凶悪だからなあ…突出したエースや強化の効ききった子が一人いればその強さを一瞬でコピーできるし、強い合体鬼や親玉に黒鏡が効けば、これまた一瞬で実力差がなくなるし。旧作の陽炎を上回るチート術ですよ。…そういうの大好きですwww

そして、響が永眠。新当主は一真を指名しました。11代目になります。
26年9月-3 
響遺言
残った子たちをこう言って励まし、旅立っていきました。


1026年10月:

響を氏神昇天させました。
26年10月
こんな神号(呼び名)あったんだー、と、なんか気に入ったので。でも後で調べたら、旧作のときからあった神号なんですね。

睦月@仮面ライダーレンゲル(仮面ライダー剣)が来訪しました。
睦月
俗に言う、ハゲ角くんキター! 趣味があやとりの男子って、の○太か。まさかそのせいじゃないだろうけれど、素質点は番付入りしませんでした。でもまあ、15133点未満ということだし、他の子と見比べてそう極端に悪くはないので、ちょっとの差で負けただけなんでしょうね。

響の形見分けで、「技の1号」「力の2号」が一真のものになりました。「力の2号」にも会心(大)が発現しました。
娯楽部門に120000両投資。

今月は朔也と一真が出陣。轟は睦月の訓練をします。
相翼院が討伐強化月間だったので行きました。赤火が1番目に出ていて、突入した瞬間カッパがワープ攻撃してきました。陽炎で速攻ちらしましたが。
26年10月-2
奥の院で冥土みやげに遭遇。常夜見こわい。


1026年11月:

娯楽部門がLV7に。轟の健康度が下がりはじめました。
先月と同じく、朔也と一真が出陣。轟は睦月の訓練。強化月間指定の出た忘我流水道へ行きました。
26年11月
亀甲鎧を着ていったので万屋玄亀さまを解放。8番目にあった赤火のおかげで華厳の術を拾いました。
今回、真名姫との手合わせは…人数も少ないし、パス。


1026年12月:

朔也、元服。睦月、実戦入り。
轟の健康度が60代に下がってきました。
26年12月

豆相場を張りました。75両でスタート。

轟以外の3人で九重楼へ行きました。まだ手に入れてない術目当てで。
26年12月-2
血火弾ゲット。

帰宅後、轟が永眠しました…。
轟遺言
千の風になって去っていくんですね…
彼も氏神に推挙されました。上げませんでしたが。

PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
なかじまゆら
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
懐古系あらふぉーゲーマー。
俺屍、グラムナートまでのアトリエシリーズ、オウガバトル(伝説・TO)などが好き。

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 8 9
11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

忍者カウンター

P R