1022年7月:フィリップの健康度が下がり始めました。引き続き大樹の指導役に残り、竜と士(つかさ)は強化月間に指定された白骨城へ。

赤火が付いたけど、今更1番目に出てもなあ。
それよりもこれ。照井竜まで、奥義を作っちゃいました。名前残ったよ!

強化月間の報奨金は7468両。奉納点は46000点近くまで貯まりました。でも交神するとこの3分の1くらい吹っ飛ぶんだよ・・・
1022年8月:大樹が実戦入り。そしてフィリップの寿命月となりました。

そういえば、翔太郎の最終能力値の記録残すの忘れてた(泣)
今月は、竜、士、大樹の3人で白骨城へ。

ライダーキック(笑)
そして月末、フィリップが地球の記憶になってしまいました(違)

次の当主は士。6代目になります。

この理屈っぽさは正しくフィリップだ! 最後まできっちりキャラ立てていったよ!!
1022年9月:フィリップ所有の「技の1号」が士に引き継がれました。そして、なんと「攻撃属性:土」がつきましたっ!!
やったー!! 家宝認定だ!!! 後半戦の大将は土に弱いのが多いから、これはとってもありがたいですよ!!
で、今月は九重楼討伐強化月間。3人で出撃します。

赤火が5番目につきましたが、重要な物はあらかた取っているしなあ…あ、萌子の術をまだ回収していない。で、黒ズズ大将のいるあたりまで駆け上がって頑張ってみましたが、取れませんでした。
報奨金は4534両。んー、あんまり稼げなかったな。
1022年10月:今月は、相翼院へ行きました。

相も変わらず悪羅道場@奥の院。秋津ノ薙刀が拾えてしまった(笑)女がいないからいらないよ…でも唯一品は売っちゃうのも何だかもったいないので蔵の肥やしにしてしまう。
1022年11月:士が元服しました。一方、竜の健康度にかげりが。
今月は早速、士の交神。モミジ様にお願いします。
1022年12月:照井竜もそろそろ寿命が近づいてきました。今の一族パラメータはこんなの。

竜は休養。士と大樹が大江山へ行きます。仁王ズを倒してきました。

大樹の姿がぶれまくって見えませんが、ライダーキック(違)かましてます。ちなみに強化なしでこれだけダメージ入ってます。
帰宅すると、竜が旅立ちました。

イケメンが言うとはまりそうなこの遺言ですが、彼みたいなのが言うのもまた味があるなあ。でも来世ではきっと、スリッパの似合う嫁さんと仲良く夫婦漫才やるんだよ(笑)
PR