忍者ブログ

2025-03-16(Sun)

FF3(FC版VC)プレイメモ・その10

FF3(FC版・WiiUバーチャルコンソール)のプレイ記録です

特に変わったことはせず…強いて言えば4人同じジョブを使い倒して熟練度上げていくスタイルです


前回、魔導師ドーガとの出会いと海底探索


◆ウネのほこら

海底神殿のすぐ北の地上、山間にあるウネのほこら
海底神殿で入手したノアのリュートを、寝ているウネに使用すると彼女が目を覚まします

話しかけるとウネが同行メンバーになり、火のきばをくれます

ザンデを止めるべくクリスタルタワーに行くには、土のきばも必要
それを入手するため、古代遺跡にある巨大船をゲットする必要があると教わります

牙を使う「古代人の像」はアムルのずっと北にあります
火のきばを入手するまでは近づいたらゲームオーバーですが、火のきばがあれば水、風と3つの像までは壊せます
デブチョコボに預けられない牙はここで像を壊せば消費できるので、先に3つ壊してアイテム欄を開けるのが賢いかも


◆古代遺跡:空手家*4→ナイト*4

既にレベル上げで訪れた人も居るとは思いますが、場所はサロニア西の山中、湿地の奥にある洞窟
ウネを連れて入ると途中のアダマンタイト地帯を先に進めるようになります

B1奥の階段に学者たちの拠点があり、宿と道具屋、武器屋と防具屋が揃っています
ここで古代の剣3つ、ディフェンダー2つ、ダイヤの兜2つ購入します
海底の3つのダンジョンで回収した装備と合わせればナイト4人分の装備が揃います

そして全員ナイトにジョブチェンジ(※レベルアップのタイミングでは空手家)
あらかじめナイト用の装備を持ち込んでおくとスムースです

B2以降は分裂・増殖モンスターがちらほら出てきます
ディフェンダーと古代の剣二刀流のナイトなら麻痺させて分裂や増殖を防ぎつつ倒していけます

最奥まで行くと巨大船インビンシブルが係留してあり、乗り込んで発進すると近くの海から浮上します

インビンシブルの使い方を一通り説明して、ウネがドーガの元へ行くため離脱します


◆ファルガバード(寄り道)

サロニア南西の山中にある隠れ里で、行くには巨大船により山を越える必要があります

魔剣士用の装備があり、分裂モンスターが出る洞窟が里の奥にあります
里の中に落ちている宝や洞窟内の宝を回収しておくといいでしょう

滝の奥にいる老人に話しかけると、しのび(1体)と戦闘になり、勝てば菊一文字を譲ってもらえます
敵の火力は高いですが体力が少ないので、やられるまえにやるでOKです

魔剣士用の装備は拾いものでいくつか入手できますが、無理にジョブチェンジすることもないです
熟練度上げたナイト4で分裂モンスターも相手できますので

分裂モンスターの経験値が少ないことを逆手に取り、ジョブの熟練度稼ぎをここの洞窟でするのもアリ
対応できるジョブが限られはしますが…

なお宿屋はめっちゃお高いので、回復したいなら巨大船に戻って寝ましょう


◆暗黒の洞窟:ナイト*4

アムルの北の、穴ぼこが空いたような山地の奥に、土のきばがある暗黒の洞窟があります
長いダンジョンなので、ハイポーションをたくさんと、脱出用のラッコの頭を用意しておきます

道中はディフェンダー+古代の剣の二刀流が安全で強いですが、
麻痺が効かないボス戦用に盾か二刀流用のディフェンダーを人数分用意します

洞窟に行くまでにも、巨大船に乗っていてもモンスターが出ます

洞窟の中は通路が隠れていますが、たいてい壁の一部が欠けた目印があります

分裂モンスターを難なく倒せているとたまに分裂じゃないモンスター(地獄の馬)にペースを乱されるのが()
(主にレベルアップ時に空手家にする調整に差し障る)

まあ何か困ったらラッコの頭で脱出すれば、巨大船に戻ってベッドで寝たりハイポーション買い足したりできるので

最深部で土のきばに近づくとボス戦

<ヘカトンケイル戦後:LV37ナイト(熟練度25)*4>


BOSS:ヘカトンケイル   自パーティlv37

物理攻撃だけだがダメージは1000超える(二刀流ナイト)
ディフェンダー+盾で安全に削るか、ディフェンダー二刀流でガン攻めするかはお好みで

勝つと土のきばを入手できます ラッコの頭を使って帰還しましょう


◆今後の方針

土のきばを入手できたらドーガの館に来るように言われています

しかし直行するとボス2連戦がキツイと思われるので、
先に古代人の像4つめを壊して先にある「古代の民の迷宮」を訪れます

古代の民の迷宮入口すぐに土のクリスタルがあるのでそれを先に解放するのです
そうすれば強力な魔法ジョブ3つを解放できます


次回、最後のクリスタル
PR

プロフィール

HN:
なかじまゆら
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
懐古系あらふぉーゲーマー。
俺屍、グラムナートまでのアトリエシリーズ、オウガバトル(伝説・TO)などが好き。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

忍者カウンター

最新コメント

[09/20 なかじまゆら]
[06/17 なかじまゆら]
[05/31 なかじまゆら]

P R

忍者画像RSS