毒沼が広がる代わりに日光による安全地帯ができる昼間と、毒沼の威力は消失するけれど死霊どもが制限なく移動してくる夜間という特徴があります。
11Fには樹海磁軸があります。
###
11Fはまだ毒沼がないですが、先に進むにはFOEの骸骨が立ちはだかる広間をいくつか抜けないといけません。まだ倒せないので昼間に進み、日光地帯におびき寄せて消滅させてやり過ごします。12Fから毒沼が本気出します。レビテーションかけて進みます。
12Fに立ち入って少し進んだところでミッションを受けなくてはいけなくなり、捜し物しつつ探索。ここでも骸骨FOEをやり過ごして進みます。
###
捜し物ミッションが終了したら13Fへ。ふわふわ浮いている幽霊のFOEがたくさんいます。周回型なので通り道でかち合わなければ戦わなくて済みますが、夜は移動範囲が広がって大変。
周回型FOEの移動経路を床の塗り分けで記録していたのですが、毒沼も日光もマークしたいので、非常に地図描きがややこしくなりました。オートパイロットのラインで代用するのは間違えて自分たちがそこ周回しちゃって危険、てなことになりそうですし。
###
14FにいるFOEは首なし騎士。近づくと追いかけてきますが日光地帯に立ち入らない知恵はあります。頭ないのに。追尾型FOEを回避するコツが結構つかめてきて、初見でかち合わず逃げ切ることができました。やったね。
###
例によって、チーム・エリーで地図描きをし、音貝とクエストの経験値でレベルを上げたチーム・マリーで順次FOEを狩ります。連戦してあと1匹倒したら街に戻ろう、と思っていたら全滅喰らって泣いたりしましたが、大体一通りFOE討伐が終わった頃にはチーム・マリーはLV42になっていました。
###
この階層では、NPCたちの積年の悲願達成に力を貸すことになります。序盤からうちのギルドのことも気にかけてくれていた某NPC。彼女の宿敵が第三階層のボスやっています。
長年立ち入り禁止になっていた世界樹に隠れていたのなら、そりゃあ何代かけて探しても見つからなかったはずです。
ボス戦ではそのNPCと共闘になります。相方は増援阻止のため単独で戦うとのこと。
###
ボスはお供を出してきてそれを利用した攻撃をする…はずですが、うちの同職ギルメンとNPCが「手の内は大体想像が付くわ! だったらやることは」「お供を早く倒しちゃえばいいんだよ~」なんて容赦ない方向で意気投合しているという妄想をしつつ攻略。リーパーの列攻撃やネクロの全体攻撃を多用。状態異常攻撃がくるかなと思って祈祷:破邪を積んだりもしてみましたが結局いらなかったようで(笑)
中盤でチェーンブラストを使用。それもあって、あまり手ひどい攻撃を受けないまま初見で打倒成功!
###
悲願達成を喜び合い、お礼を言って先に帰っていくNPCたちを見送りつつ、ボス部屋を捜索。階段が見つからないのでひとまず街に帰ります。ミッション報告後、再度15階を探索して、目星をつけておいた場所に隠し通路発見。ついに第四階層に到達しました。
■第三階層突破時のギルドカード
<チーム・マリーのアトリエ>©ATLUS,©SEGA
今回の代表はイングリド。
パーティの穴を埋めた結果ネクロマンサーになりました。
序盤からネクロを育成するならやはりルナリアがTP豊富で使いやすいです。クリア後に転職するとかならアースランも良さそうですが。
※ミッション報告時の経験値でレベルが1つ上がっています
<チーム・エリーのアトリエ+α>
©ATLUS,©SEGA
こちらの代表はヘルミーナ。
本家を彷彿とさせる怪しい薬使いとして日々研鑽しています。
他に回復役がいてバステ撒きに専念できるなら、毒ハーバリストはアースランで十分いけます。回復もするならルナリアがいいでしょうが。
■スキル構成(追記からご覧ください)
PR